吉谷桂子のガーデニングブログ

  • |<<
  • 前のページ
    1. ...592
    2. 593
    3. 594
    4. 595
    5. 596
  • 次のページ
  • >>|

May 15, 2009

第11回国際バラとガーデニングショウ〜トットちゃんが私の庭に!〜

トットちゃん













トットちゃんが私の庭に! 
13日、会場にあるフローラルステージで、
黒柳徹子さんとビーズデザイナーの田川啓二さんのトークショーがあり、
その帰りに寄ってくださったそうです。
私は息子が足をねん挫、急遽自宅に。
残念ながらお会いできませんでした(残念!)
この写真はアシスタントをしてくれた福元さんのスナップ。
「天国にいるみたいね!」とおっしゃっていただけたそう。
今から10年以上も前のこと「徹子の部屋」へのお誘いをいただいていたのに、
当時の私はテレビに出るなんて!とんでもないと思い、断ってしまった。
そのことを謝りたかったでした。

iris_garden_blog at 15:01   Tweet

第11回 国際バラとガーデニングショウ2009−速報2

トリテレイアトリテレイアです。
以前は、たしか、ブローディアと呼ばれていたような。
珍しさで、話題をさらっています。
人気のあまり、観客の方々がやたらに触ってくださるので散るのが早いかも。

クールカラーこちらは、クールカラーのゾーン。このギボウシ”寒河江”は、ショーの常連。
そして、ユリ”コンカドール”もインパクトの点でここ数年常連入り。小さな花はかわいいけれど、景色が散漫になるので、
「見せる庭」では、その”出演”を控えめにしています。

ガクアジサイガクアジサイのような花は、あいにく散ってしまったけれども、樹形の美しい、コルヌス・コントラバーサは、イングリッシュガーデンの定番樹木。
今回の小林養樹園での植物探しの最中、見つけたときに、もっとも嬉しかった樹木です。

レーマニアアリウム”シューベルティ”と、乾燥に比較的強く丈夫なレーマニア。
この両人も、触られ率の特に高い花たち。
これらを去年の秋から育ててきた私は、
早く傷んでしまいそうで、非常にハラハラしますが、
これも人気者の宿命か。

ダンチク白い斑がシャープで美しい「ダンチク」
繁殖力がモーレツに旺盛で、管理が大変なので、見るだけにしておきたいレアプランツ。
この景色はガーデンの奥の方なので、外からはこのようなソリッドな見え方がしないのが、少し残念です。


「第11回 国際バラとガーデニングショウ」
そのほかの、吉谷が出そうな?放送予定

5月17日(日)総合テレビ AM11:30〜11:50「三つのたまご」

iris_garden_blog at 14:47│バラショウ   Tweet

May 12, 2009

第11回 国際バラとガーデニングショウ2009−速報

da589f8f.JPG今年もバラとガーデンショウ
始まりました!
緊張の2日間で、無事植栽が完成。
今年のショウは、今までで、最も花の密度が
高く、見応えのある内容だと思います。
ぜひ、見に来てくださいね!



 
国際バラとガーデニングショウ090512-2ここは、私のおすすめ
ピクチャーポイント。

お昼前後が行列ができていますが
夕方は空いています!

16日、土曜日は朝10時半からと
夕方、庭作りの秘話とコツの
トークショウをします。
 



ゼニアオイとニューサイラン

ゼニアオイとニューサイラン/
私の庭のおすすめフォトポイント




アリウムとイチゴの葉、そしてガクアジサイ.jpg

トリテレイアとイチゴの葉、そしてガクアジサイ





バーベナの紫とライムイエローのコントラストが好き.jpg

バーベナの紫とライムイエローの
コントラストが好き




左手がウォームカラーゾーン、奥はホワイトゾーン.jpg

左手がウォームカラーゾーン、
奥はホワイトゾーン




かわいい上野砂由紀さんと、本人に似て可憐な彼女の庭。

かわいい上野砂由紀さんと、
本人に似て可憐な彼女の庭。


iris_garden_blog at 21:09│バラショウ   Tweet

  • |<<
  • 前のページ
    1. ...592
    2. 593
    3. 594
    4. 595
    5. 596
  • 次のページ
  • >>|
プロフィール

吉谷桂子

(よしやけいこ)

東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

ガーデニング.com コーナー

アイリスガーデニングドットコム

コーナー

記事検索
最新記事
本当にありがとうございました!!!The Last
いままで、ありがとうございました!
3月の気温じゃありませんよね!?
3月の 星の王子さまミュージアム
8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
桜満開 庭も満開 雑草も...
桜満開に...晴れて欲しいけれど。
星の王子さまミュージアム 2
雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
ありがとうございました。その2 &20th国バラ
Archives
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
September 2012
August 2012
July 2012
June 2012
May 2012
April 2012
March 2012
February 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
Categories
寄せ植え (9)
マイライフ (99)
カブちゃんについて (7)
手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
ガーデニング (154)
仕事 (67)
球根 (2)
ワイルドフラワー (4)
バラショウ (13)
イベント (83)
休日 (30)
TagCloud
  • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA