ガーデニング作業の準備
明日はいよいよ箱根!
星の王子さまミュージアムの、今年最後の庭作業です。
たくさんの冬向きの寄植えや、冬支度のチェック等
さまざまな仕事をかかえ今日まで体調を整えてきました。
と、いうかハラハラ。
やっと切り抜けた8日間でありました。
というのも、ついにわが家にも新型インフルエンザ。
最初に高熱のでたのは息子で、その後は(省略)...。
ともかく子どもの方に意識を集中するため、
後に回せる仕事は極力回避し
その節は、ご協力いただいた皆々様ありがとうございました。
...しかし、幸いにも、私は寝込むことなく、
免疫があったのか。好物の柿と銀杏で乗り越えた秋?
いつもそうですが、庭の作業日は、
その決められた日に、自分にできる限りのベストの仕事ができるよう
体調と集中力を整える必要がある。ほとんどこれは念力みたいなもの。
そして
自分で土を掘ることが、とても大切なことだと思っています。
指図ばかりで、吉谷は実際に土掘り作業をしないと思われている節も
あるらしいのは、現場で実際に土を掘って植物を植えていると、
「ヘエー、そんな作業するんですね?」と、意外そうに
人から言われることもままあるからで。
もちろん、私が作業にのめり込んでしまったら、広い庭のすべての
植栽が終わらなくなってしまう。
...「まくばり(planting)」植物を配置するだけで、
残りはスタッフに植えてもらうことが多いのは事実ですが、
本当は、全部自分で植えたい。きっと、みんなそうでしょう。
自分の愛する庭は、全部、自分の手で植えたいに決まってる。
そうすることで、その庭にその人のスピリットが宿るのだから。
ヘルメットのおばさんとして、作業に没頭するのが幸せであります。
星の王子さまミュージアムの、今年最後の庭作業です。
たくさんの冬向きの寄植えや、冬支度のチェック等
さまざまな仕事をかかえ今日まで体調を整えてきました。
と、いうかハラハラ。
やっと切り抜けた8日間でありました。
というのも、ついにわが家にも新型インフルエンザ。
最初に高熱のでたのは息子で、その後は(省略)...。
ともかく子どもの方に意識を集中するため、
後に回せる仕事は極力回避し
その節は、ご協力いただいた皆々様ありがとうございました。
...しかし、幸いにも、私は寝込むことなく、
免疫があったのか。好物の柿と銀杏で乗り越えた秋?
いつもそうですが、庭の作業日は、
その決められた日に、自分にできる限りのベストの仕事ができるよう
体調と集中力を整える必要がある。ほとんどこれは念力みたいなもの。
そして
自分で土を掘ることが、とても大切なことだと思っています。
指図ばかりで、吉谷は実際に土掘り作業をしないと思われている節も
あるらしいのは、現場で実際に土を掘って植物を植えていると、
「ヘエー、そんな作業するんですね?」と、意外そうに
人から言われることもままあるからで。
もちろん、私が作業にのめり込んでしまったら、広い庭のすべての
植栽が終わらなくなってしまう。
...「まくばり(planting)」植物を配置するだけで、
残りはスタッフに植えてもらうことが多いのは事実ですが、
本当は、全部自分で植えたい。きっと、みんなそうでしょう。
自分の愛する庭は、全部、自分の手で植えたいに決まってる。
そうすることで、その庭にその人のスピリットが宿るのだから。
ヘルメットのおばさんとして、作業に没頭するのが幸せであります。
今日は、明日の作業のためにニーパット(膝カバー)を補修。
大好きな針と糸でチクチク作業です。
車に積むのは、新たに植えたい植物の入ったトレー。
腰に下げるハサミと土掘りの付いたウエストベルト。
長靴2足に手袋3双。フォークとスペード、ワイヤー数種。
肥料に活力剤、土壌改良剤 etc.
明日は一人で、2時間強ほど車を運転し現地へ。
日帰りは、キツいですが...。事故のないよう安全運転で戻りたいと
思います。先々週、高速道路追い越し車線でパンクしたので、以来、
運転がビビり気味。神様が注意しなさいと、警告をくれたのだと
思うようにして、安全に、確実に、明日を全うしたいです。