November 2015
November 07, 2015
このところずっと良いお天気で庭仕事には最高の陽気ですね。
明日開催されるトークショウ。来場のお客様に、プレゼントをする寄せ植え。一旦私のもとを離れた後も、元気でこのまま健康に育ってくれるために。と。
普段の寄せ植えを作るよりも慎重になります。本当は、それは、お断りしたい事のひとつ。リスクが大きいので。うっかり、ナメクジ発生とかなったら、困るしそれでも、薬は撒きたくない。
肥料も 土も最高級のもの。間違えのないモノを選んで。
苗も。しかり。でも、どうにもならないときもあるかもしれないのですが。
それで、お客様プレゼントの寄せ植えに慎重になってしまいます。
しかも、今日はこのあと、夜まで都心で用事があるので、この寄せ植えを車に積んだまま、都心に泊まり、明日、玉川にある会場へ。
写真は明日のプレゼント用なのですが、来月の、寄せ植え撮影に使う寄せ植えとアイデアがかなり似ているので、全部の公開ができないのが残念です。撮影用は撮影用で、また来週、また同じよう苗で同じようなものを作るので。また、気に入りの植木鉢が同じ会社の製品だと、かなり似てしまいますので。そこも悩みどころです。
私は今、このオランダの輸入鉢アートストーンが気に入っていて、軽くてきれいな再生プラスチック。
寄せ植えは、2点あり。花の三要素寄せ植えと、ヒューケラ三種のフォリッジの寄せ植え。こちらは、丸2年は植えっぱなしの寄せ植えを想定しているローメンテナンス版です。
講座は申し込み制で、無料です。
あとは、来年開催のイングリッシュガーデン展のチケットなどもプレゼントの予定です。
お待ちしております!