吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

December 25, 2009

Buon Natale ! ベネチアのクリスマス

R0011410

12月24日、朝11時にドイツ、ニュルンベルグのホテルを出発。
タクシー、列車、飛行機、水上タクシーを乗り継ぎ、20時到着。
この移動は長く複雑で辛かった。
でも、楽をしていては、本当のやりたいこと、感動には出会えない。
そこは”もうひと踏ん張り”と、気合いを入れて。


R0011355

でも、ここへ着いてホッとしたーーー。
(しかし、ベネチアのホテルを選ぶ時は、船着き場付きの
ホテルじゃない場合、大きな荷物を持って結構歩くはめに。
フローラは内陸になるので、土砂降りの中、水上タクシーを
降りてから、荷物をゴロゴロ。情けなかった)

本当は、もっともっとドイツに滞在したかったのだけれども、
無理矢理ベネチアへ来たわけは.....。
クリスマスのドイツは、観光客にとって、かなり厳しい。
24,25,26日、とにかくすべての店が閉まり、
食事にも事欠くイメージが。(いまの時代は
だいぶましかもしれないけれど)
以前、なんどかドイツやオーストリアでクリスマスを過ごして、
ドイツ語圏のクリスマスその日は、本気の安息で、懲り懲り。 
ロンドンも、同じ。ロンドンで6度のクリスマスを過ごした。
地下鉄やバスも止まり、タクシーさえ難しい。
クリスマスに開いているのは、中華街とインド料理屋のみ。


R0011361

それに比べて、ベネチアなら、世界に冠たる観光地。
ただ一日中散歩だけで過ごしても、和めるはず。
そういう判断があって
ドイツに心を残しながらも移動した。それは正解だったと思う。


R0011497

11歳の息子でさえ「絵のなかを歩いてるみたいだね」
という。本当に美しい。今日は300枚以上も写真を撮った。
そして、美味しいレストランもそこそこ、開いている。

ずっと食べたかった蛸のサラダ、烏賊墨のリゾットでランチ。
ちょっと疲れているので、軽いもので済まして正解。イカタコ攻めだ。
ディナーは、年中無休のハリーズバーで。


R0011423

欲しかったお土産の仮面も買えた。値段も手頃。
(6〜25ユーロ)


R0011421

そして、なによりも素晴らしいのは、観光客の少なさ。
白昼夢みたいな静けさだ。リラックスして
行き交う地元のおじさんやおばさんと「ボン・ナターレ!」と
クリスマスの挨拶をかわす。幸せな時間だった。


R0011359

そんな、53歳の誕生日でした。
この突き当たりが、ホテルフローラ。
昨日の夜は、海水がこの小径にも溢れてきた。すぐ横にある
ブルガリやシャネルの店にも水が入って床上浸水。聞きしに勝る。

それにしても、時差ぼけがひどくて夜眠れず
冴えない顔してますが、今日に感謝。かなり寒いです。



「休日」カテゴリの最新記事

    iris_garden_blog at 00:00│休日   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA