箱根星の王子さまから唐招提寺へ
3月17日、箱根星の王子さまミュージアム、公開ガーデンワークにおける
王立園芸協会コンテナマスターさんたちとのコラボレーションによる
素晴らしいガーデンワークが完成!
合計、20名のマスターさんの40作品、プラス10点ほどの寄せ植えは
本当に美しかったです!
今回は、ひとつの寄せ植えを如何に作るか、だけでなく
どこにどのように、どんなテーマで設置するかも、大きなポイント。
開催日の前日、あらかじめ、ミュージアムじゅうを周り、
20セット分の設置箇所、カラーテーマ、デザインテーマ等を決定。
それに沿って、基本材料のメインを私がセット。マスターさんに
その脇役をセットしていただく形で完成。
上の写真は、その After で下の写真が、before 。
寄せ植えコンテナが完成し、設置されると、その空間が
見事な写真撮影の名所となりました。
それまでは、誰も足を止めなかった場所だったのに。
素晴しいことです。
その後、20作品を全部素敵に撮影したかったのですが
その日は、その完成作品の写真を撮る余裕もなく、
18:09分の小田原発新幹線ひかり号で奈良へ。
翌朝5時に起き、朝6:40にホテルを出発(ヘアメークを済まして!)
早朝の誰もいない唐招提寺の美しさ、神々しさ、ありがたさは
私の写真では....、ちょっと表せなかった。残念。その詳細はぜひ
ミセス誌2月号に続いて、ミセス6月号(5月発売)で12ページの
奈良特集をしますので、ぜひ見てください。
さあ!原稿とイラストの締め切りも、目前。もうひとふた頑張りです。
報告事項、本当は、3月18日にイギリス取材へ行くはずが、
奈良取材に切り替わり。イギリス取材は4月8日から10日間と
なりまして、周囲の方にご迷惑をおかけして恐縮です。