終わらない仕事はない
仕事が終わらない。というか、まだまだ続く仕事の大山、
プロジェクト山脈、この「山々」を登り続けるための私の合い言葉が
「終わらない仕事はない」 です。
終わらない人生はないし、命があるなら散らない花もない
仕事ができること自体がありがたいし、日々頑張ろう!と思うけれども
休むことも考えなくてはいけない。1日のうちの10分でいいから。
仕事には造園工事やロケ、撮影、講演のような「立ち仕事」と
原稿、イラスト、そのほか造園デザインのスケッチ描き、経理などの
卓上で済む「座り仕事」と、大きく分けて2つがあるが
中間に打ち合わせやインタビューなどの「気遣い仕事?」
ともあれ、「立ち仕事」が数日続くと肉体疲労が重なり、厳しい。
今日は、天候のイタズラで、予定していた撮影が延期に。
「原稿とイラストと経理」の日としてホッとして、
ブログに向かうことができた。
昨日は、年に4回で行う、自由が丘、カフェドイシスの花替え。
雨みぞれ降る自由が丘に着いてみると、「花替えの必要はない」
といわんばかりに、きれいに花が咲いていた。
特に、この巻頭の庭は、ロドレイア(ミヤマガンショウ)が見事に咲き誇り
美しすぎて手の付けようがない!
と、一瞬ひるむ。
その続きはまた明日に!