時間の余裕に引き算
今朝から、息子が二泊三日の学校の移動教室で留守!荷物の準備とお弁当作りが大変だったけれども、これは凄い、私にとっての休暇到来です。もちろん、普段の仕事はあるけれども、育児がないのは凄いこと。 さて、それで、ゆとりの時間に、何を考え行動するかというと「引き算」です。引き算は足し算よりも、エネルギーも時間も、かかるものですから。
お庭が狭いのに、いろいろと植えすぎてしまって、要らないような気がして鬱陶しいと感じる方へ「この植物、どうも私の庭に良くなかった」 等々、反省を十分にしたら、私は、まずは、貰い手を探す。あるいは、非営利団体のバザーに持参したことも(そこのバザーの項目に植木、植物募集とあったので)。
いずれも、秋の落葉後、2月までに抜根、プラの植木鉢に植え直し、自分が昔欲しいと思った見た目に近づける。しかし、それは、面倒。なかなか貰い手もいないとなったら、仕方がない。頭の方から切り戻して、根っこを掘って、土を落として、消却ゴミにするほかありません。「いままでありがとう」雰囲気によっては「ごめんね」と、心を込めて。
命ある植物を断つのは辛いけれども、仕方のないこともあります。植物の仕事をしていると、それはもう、そんなことだらけ。江戸時代から続く植木屋さんが、年に一度、植物供養祭をすると聞いて、素晴らしいことだと思いました。私は大きな樹木を工事などで触るときは塩やお神酒を用意することがあります。命あるものへの敬意。しかし、そうはいっても限界もあります。あまり考え過ぎても、体に悪い。気合いを入れてエイやっと。その時だけです。次の日、次の週には、別の、すっきりとした人生が始まっているはずです。植物は「3年後もここに欲しい!」と、思わなかったら、見切ることも必要だとは思います。見苦しくなった寄せ植えを処分するのも「ありがとね」そのあと一気に整理します。ああ〜、しかし、洋服も整理しなくてはいけません!今日は3着、などと日々目標を決めて。そして、その服をことを思い出さないように。イギリスで買った服などは、思い出があってなかなか難しいのです。でも、思い出を捨てるのではなく、モノを減らすと割り切って。
お庭が狭いのに、いろいろと植えすぎてしまって、要らないような気がして鬱陶しいと感じる方へ「この植物、どうも私の庭に良くなかった」 等々、反省を十分にしたら、私は、まずは、貰い手を探す。あるいは、非営利団体のバザーに持参したことも(そこのバザーの項目に植木、植物募集とあったので)。
いずれも、秋の落葉後、2月までに抜根、プラの植木鉢に植え直し、自分が昔欲しいと思った見た目に近づける。しかし、それは、面倒。なかなか貰い手もいないとなったら、仕方がない。頭の方から切り戻して、根っこを掘って、土を落として、消却ゴミにするほかありません。「いままでありがとう」雰囲気によっては「ごめんね」と、心を込めて。
命ある植物を断つのは辛いけれども、仕方のないこともあります。植物の仕事をしていると、それはもう、そんなことだらけ。江戸時代から続く植木屋さんが、年に一度、植物供養祭をすると聞いて、素晴らしいことだと思いました。私は大きな樹木を工事などで触るときは塩やお神酒を用意することがあります。命あるものへの敬意。しかし、そうはいっても限界もあります。あまり考え過ぎても、体に悪い。気合いを入れてエイやっと。その時だけです。次の日、次の週には、別の、すっきりとした人生が始まっているはずです。植物は「3年後もここに欲しい!」と、思わなかったら、見切ることも必要だとは思います。見苦しくなった寄せ植えを処分するのも「ありがとね」そのあと一気に整理します。ああ〜、しかし、洋服も整理しなくてはいけません!今日は3着、などと日々目標を決めて。そして、その服をことを思い出さないように。イギリスで買った服などは、思い出があってなかなか難しいのです。でも、思い出を捨てるのではなく、モノを減らすと割り切って。