ビーズマニア1

ってコメント頂きました。それは幸せの証し!好きなものが多い人ほど、人生に飽きることなく、機嫌良く生きるネタが尽きないといえるのでは?
なので(?)今日からはビーズ。写真はビーズのインテリアフリンジ。実は夫がロンドン・パリから仕事で持ち帰ったサンプルの数々。あまりにかわいくて....。写真を。西洋人の室内装飾にかける情熱は、本当に本当に凄いものだとこうした細かいものを見るたびに恐れ入る。


私の場合は裁縫の師匠をしていた叔母から、技術的にも随分いろいろな刺繍やビーズ細工を教わった。子どもの居ない東京杉並区永福町の叔母の家に冬休み、春休み、夏休み中、長い居候をして叔母の裁縫箱と端切れ箱を漁って過ごした子ども時代です。そして大人になってからは、ビーズを、針と糸の手芸以外の世界でも、生かすことを考えてきました。




この
