吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

October 26, 2010

ビーズマニア3

IMG_1588世界のビーズ、ビーズを巡る旅をしたいと思ったことがある。「人類の、装飾に翔る情熱」に触れると、心の芯が嬉しくなるから。写真はおもに、フランス、イギリス、イタリア、アメリカのビーズ。

宝石は、お金と密接な関係があるので、そういう意味で興味がない。(もちろん!嫌いではない!欲しい!)でも、ビーズは、こんなに安っぽくてかわいいものを、誰かが真剣に作っているというこの事実に、心がほぐれる。これ、結構生産コストはかかると思うけれど、1000円以上のものはない。


IMG_1593 IMG_1594これはボタンで作ったネックレス。ファッションやインテリアには元々興味があったけれど、イギリスに移住して花や緑で屋外を装飾する世界に出会い衝撃を受けた。
今の私は、ガーデニングをベースに生計をたてているけれど、創作意欲の根源は「人類の、装飾に翔る情熱」である。「庭は花や緑で創る生きた芸術」とはチャールズ 皇太子のお言葉ですが、皇太子ならずとも、たとえば、イギリス人バスガイドの口から聞いたときは、これはすでに。英国のガーデナーの大方の意見だと思いました。

IMG_1591で、日本の園芸に目を転じると「無意識」を感じてならなかった。なんとなくやっている。というか。でも、今はかなり変わってきた。意識の高い人が増えて素敵な庭を目指す人が。
洋服に気を配るように、自宅のエクステリアに気を配る人がもっと増えるといい。
エアコンの室外機を外に丸見えで家を設計してしまう建築家の美意識って、何だろうと思う。
写真は、付け替えたボタン。ドログリに行けば必ずある、付けたいボタン。

IMG_0982この素敵なネックレスは、いつも私の講座に来てくださるIさん。

あまりにも素敵だったので、写真を撮らせていただいた。
ガラス作家さんの作品だそうです。白いシャツにピタリとあっています。夏の日でしたが、涼しげでパーファクトなコーディネイトでした。

やはりアイデアとセンス。センスには、階層があるように思う。
グレード1、2、3、4、5みたいに。

あるレベルに上がると、世界共通のトップクラス。そういう極地がパリコレなどに確認ができるように思う。それで、時々、STYLE.COM を見る。最近はずっと、アクリス、ジョン・ガリアーノがおもしろい。(買ったり着たりはできないが、見るのが好き)

IMG_1586さてと、問題は、機能しないまま、どんどん溜め込むってのは、はどうなのか?

いえいえ、これを役立てて何を創ろう!それを考えている時が一番幸せ。

そして、いつか誰かが、これを譲り受けるときが来ても「こんなの要らない!」とは言われないコレクションをしていたい、とは思う。



「マイライフ」カテゴリの最新記事

    iris_garden_blog at 10:05│マイライフ   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA