吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

October 30, 2010

星の王子さまミュージアムの冬支度

IMG_1181えーっ!もう冬ですか?(慌)気持ちのいい、真っ青に晴れた空の下で庭仕事を堪能する前にこの寒空。しかし、文句を言っても始まらない。11月に天気が回復することを祈るばかり。

残りの球根を次の新月までに植えると同時に、11月2日に予定しているのは、箱根・星の王子さまミュージアムの公開ガーデニングワーク。

テーマは冬支度です。おもな仕事は、冬むけのコンテナに模様替え。写真のコンテナも今月で終わり、来月からは、恒例の巨大クリスマスツリーがスタート。

R0010541しかし冬の間、観賞に耐える草花というと、温暖地はいろいろ考えられますが、寒冷地はその選択肢が極端に限られます。パンジーさえもちょっと.....。ダメにはならなけれど、首を竦めて絵にならない。

R0010829なので、今年の箱根はコニファー類のバリエーションで緑のコンテナアレンジを予定。やはり立体感が大切。

その代わり、去年ドイツで仕入れてきたワラのデコレーションでヨーロッパ風のクリスマスを演出。といっても、私の個人的な持ち物を飾るだけなので、ささやかなものですが。

いずれにしても、何故か。今年はパンジーを見てもまったく食指が動かない。なぜだろう。なぜだろうと、ずっと考えています。写真の寄植えは去年の秋のもの。私がよくやる寄せ植え方で、時間差で植え替え。今まで夏の花だったところに秋冬ものを。脇役も完全に枯れるまでは活かしておく。この後、耐寒性のないプレクトランサスは霜が降りたらおしまい。ここまで繁茂したのに惜しいなあ。と、いつも思います。

R0010895私の住んでいる東京都下なら、これからの季節、パンジー、プリムラ、シクラメンほか、ウインターフラワーの候補はたくさん考えらます。しかし、今何かを作ろうと思ってここ数日、園芸店を回っても食指が動かず、困っています。この夏の影響もあって、良い材料があまりないとの噂も聞きます。良い材料があれば欲しいし、なければ買えない。仕事でなんとかいいものを作りたくても困ります。

R0016163ところで、キンギョソウ。今年の4月に買った苗が今もきれいに花咲いています。屋上でひと夏を越した。乾燥に強く暑さ寒さに強い。なので、良い色を見つけたならば買っておいて損はない。名前がわからないのですが、背の高くなるタイプです。今後の注目株です。

コメントたくさん戴いています。嬉しいです。11月19日のサンダーソンのトークショウには北海道からもご参加ありがとうございます。しかし、北海道はすっかり雪でしょうか?私は今日は名古屋、屋外の寄せ植え講座なのに、雨が.....。そして明日は久々に六本木のボタニカのガーデン宿根草の植え替え工事予定が、天気予報では激しい風雨とか?朝7時スタートなので、これまた5時起きで6時出発。ガーデニングは常に天に支配される。従う他はないと思う他ない。舌噛みそう。



「イベント」カテゴリの最新記事

    iris_garden_blog at 00:28│イベント   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA