吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

November 01, 2010

お皿飾り

IMG_1688お皿を飾る習慣は、西洋にも日本にもある共通感覚。

で、キッチンの壁に皿を飾りたいと思って長い時間が経過しているのに、実際に飾っているのは、4枚だけ。デザインがマッチするならもっと飾りたいのに、なかなか思ったものが見つからないからだ。

IMG_1683実際に飾りたくなるお皿のデザインは、西洋の方が選択枝が広い。価格もそれほど高くないから。 ここにあるものに5千円以上のものはないし、高級なものを集める趣味もないので、出会いだけが命。

ただし、日本国内ではなかなか難しい。ところが、友人は日本国内の蚤の市などで良いものを見つけてくるので、モノのほうで「私を連れて帰って!」と、人を呼ぶんじゃないかと思うことあり。

モノ集めを単なる”物欲”と呼び捨てにするな!って、じゃあ「物欲さん」と敬称をつけたところで意味不明になるけれども、なんだかもっと物欲のことをポジティブに解釈する手だてはないのかね。と、思う私です。

DSC00104ときに去年のプロヴァンス、蚤の市で見かけたこの皿、右側に見えてる2枚とうしろのウサギの絵の入っている白地に茶色の絵皿もあとから買っておけば良かったと後悔。だって一枚10ユーロだった。今なら1200円。このとき物欲が弱かったか?買ったのはこの水色の縁取りの一枚だけ。

コレクションはただ集めるだけではなく、日々の暮らしを素敵に飾ってくれてこそ。

R0011070-1この北欧グスタビアン風のインテリアにはなんと有田焼風とデルフト焼き風。もしかしたら中国のアンティークも混ざっているかもですが、素敵です。アントワープのアクセルさん宅。地震がないからできる飾り方であります。かなりきわどい。

R0010756今月は「室内装飾とそのコレクション」をテーマに時々、お話をしたいと思うのですが、拍手してくだされば(異存がなければ進めさせていただきたく....。もちろんガーデニングも日々のお話も間に入りますが)人類の装飾にかける情熱を....考察したいと思うのです。決して閑ではないのですが、そういう衝動に駆られて止まらないので困ります。みなさまの心温まるコメントや拍手に支えられ、ブログで元気を吸収中。いつも、ありがとうございます。



「マイライフ」カテゴリの最新記事

    iris_garden_blog at 18:56│マイライフ   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA