吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

May 31, 2011

イングリッシュガーデンツアー〆切 間近!

5月16日に募集を開始したイングリッシュガーデンツアーの締め切りが、6月3日と間近に迫りました。が、実はまだ規定の15名様に達していません。すでに応募してただいた9名様には、心から感謝です。同時に、もしも15名に満たなかった場合に、旅ができないので申し訳なく思います。なんとか、定員に達してくださると良いのですが、やはり、公示期間が短すぎたのですよね。でも、私も努力して頑張っておりますので、ここはひとつ、よろしくのページです。

8051C35DACFF4532ずっと現地のコーディネーター会社さんに、アポイントのお願いをしていましたが、現時点では、今最も行きたいコッツウォルドのブロートン・グランジのアポが取れそうなのが朗報です。ここは、今世紀最大にモダンで美しいイングリッシュガーデンといわれています。過去二回ともアポイントとれず。見たくて歯ぎしりし続けていた庭でした。でも一般公開をしていな個人の庭ですので、なかなか訪問が難しいです。

<07/06(水)コッツウォルズ周辺>

◎「BROUGHTON GRANGE」
⇒07/06(水)の10:00〜であれば受入れが可能かもしれないと言われております。
現在、庭園の予約担当者から書面での正式回答待ちの状況です。

ホームページにはわかりやすい写真がないので、もっと見たい方は、「BROUGHTON GRANGE」をグーグルにペーストしてみてください。さまざまなカメラマンのポートフォリオに良いのがあります。私は、ホームズ&ガーデンズの誌上で発見したのが最初だったのですが、その後もイギリスのガーデニング雑誌にはしょっちゅう登場しています。

◎「GOTHIC HOUSE」
⇒庭園側の都合が悪く、07/06、07は受入れは致しかねますとの回答でした。アンドリューローソンさんの自宅なんですが。


◎「HIDCOTE MANOR GARDEN」
⇒庭園側から正式回答待ちの状況です。

◎「BROUGHTON CASTLE」
⇒こちらも庭園側から正式回答待ちの状況です。

その他の候補。ウィッチフォードポタリー、デイルズフォード・オーガニック他バーフォードの街を歩いたり、チッピングカムデンのハンギングの撮影をしたり。等々を検討中。


<07/07(木)>

◎「MOTTISFONT ABBEY GARDEN」
⇒07/07(木)10:00〜、16名様にてアポイント取得済みです。

「ゲニウスロキ(パワースポットないし居心地のいい場所)」についての実地考察をします。

◎「BRAMDEAN HOUSE」
⇒07/07(木)14:00〜、16名様にてアポイント取得済みです。
(入場料は【EUR 12/PP】となります。)
ブラムディーンはダブルボーダーで有名ですよね。



<07/09(土)>

◎「GREAT DIXTER (GARDEN ONLY)」
⇒07/09(土)10:00〜、16名様の受入れが可能と言われております。一般公開の時間前に特別入場です。我らが15人のグループのみで。


◎「MERRIMENTS GARDENS」
⇒07/09(土)13:00〜、16名様にてアポイント取得済みです。ここでランチも。

あとは、シシングハースト、帰りがけにピータシャムナーサリーなどを検討中。

もちろん、ハンンプトンコートショウも!

迷っている方へ。 もちろん、無理はいえないけれども、今の私たちは来年よりも若く、そしてエネルギッシュに感受性を開いて、心を魂を成長させるチャンスに満ちていると思うのです。実は私も、今年は家庭の事情で家を空けるには関門がいくつか。でも、そこはひとつ気合いだ!と自分に言い聞かせております。ブロートン・グランジの報告がこのブログでできますように。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 20:00   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA