あっつかったですね!
いやもう、今日の暑さには参りましたね。鹿児島は梅雨が明けたのですって?九州の皆様お元気でしょうか? 北海道の皆さまはすごしやすい温度なのでしょうね。さぞかし。で、今日の東京は凄かったです。一時、車の温度計を見たら39度!でした。関西も暑かったのでは?

家ではエアコンはしないという固定観念が備わってしまっているので、扇風機から離れるのが辛かった。わが家のフレンチブルのカブくんと私は同じくらい暑いのが苦手なので、作業能率が一気に落ち。ダイエット中なのに、日暮れ前に屋上で冷えたビール。さらにさらに、植物たちも辛そうでした。なのに、6月が見頃の花のなんと多いことか。そろそろペチュニア系の植物は切り戻しを。写真は昨日くらいからポツポツ咲き始めた天使の釣り竿、エンジェルズフィッシングロッドでおなじみの「ディエラマ」植え付けから3年目の開花です。肥料が少なかったと反省。水も肥料も控えているので、花が小さいです。高さは120センチくらい。私が知るディエラマは私の背丈よりも大きかったので、そうなって欲しい。180センチにはなってほしいので、秋には肥料をあげようと思います。
ただし、今年は肥料なしでも、アガパンサスとぶどうは当たり年。凄い量の花が咲き始めています。ちょっと怖いほど。みなさまのお庭でも、例年と違う現象が起きていませんか?

家ではエアコンはしないという固定観念が備わってしまっているので、扇風機から離れるのが辛かった。わが家のフレンチブルのカブくんと私は同じくらい暑いのが苦手なので、作業能率が一気に落ち。ダイエット中なのに、日暮れ前に屋上で冷えたビール。さらにさらに、植物たちも辛そうでした。なのに、6月が見頃の花のなんと多いことか。そろそろペチュニア系の植物は切り戻しを。写真は昨日くらいからポツポツ咲き始めた天使の釣り竿、エンジェルズフィッシングロッドでおなじみの「ディエラマ」植え付けから3年目の開花です。肥料が少なかったと反省。水も肥料も控えているので、花が小さいです。高さは120センチくらい。私が知るディエラマは私の背丈よりも大きかったので、そうなって欲しい。180センチにはなってほしいので、秋には肥料をあげようと思います。
ただし、今年は肥料なしでも、アガパンサスとぶどうは当たり年。凄い量の花が咲き始めています。ちょっと怖いほど。みなさまのお庭でも、例年と違う現象が起きていませんか?