吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

August 12, 2011

大人の夏休み開始

IMG_2444お盆休みが始まりましたね。高速道路は凄い渋滞だそうです。私にはピタリと仕事のメールや電話が来なくなりました。これから1週間は、アポもなし。今月末には完成したい、自分たちのホ―ムページの仕上げ、集中的なエネルギーで完成させたいと思っています。今年の夏はどこへも行かず、家の中の整理整頓、今までやりきれなかった仕事の仕上げに集中しようと思います。写真は日曜日に東京都心の親戚を訪ねていると、急に凄い落雷。ピカ!ゴロゴロッ!バタバタッ!と凄い音で土砂降りの雨。豪雨の被災地にはもうしわけないのですが、園芸家は「ああこれで夕方の水やりをしないで済んだ」と、安堵。
昨日の夕方も六本木から自宅への帰り道、凄い落雷と大雨。高速道路を運転していたので、前が見えず、道路が川のようになって凄まじい一瞬があり。落雷は恐ろしいけれども、遠くの落雷を眺めるのが大好き。いつまでもじっと眺めてしまう。
IMG_2242

イギリスで起きている暴動は本当に悲しいことです。ロンドンの街、暴動のあったクロイドンとかハックニーは、私等も普段近寄らないエリアですが、突然そんなことが起こるなんて、イギリス在住の方々はさぞかし、ショックだったと思います。7月にロンドンのリバティで「ブログ見てます!」と声をかけてくださった素敵なロンドン在住の方のことを思い出しました。私がいたときで、5万人以上の日本人が在住するイギリス。

IMG_2232同じく写真はロンドン、21世紀に入って、益々増えている大きなビル。に囲まれた小さなチェルシーペンショナー(退役軍人)のための収容施設。赤いコートの退役軍人さんが見えます。街が凄い勢いで近未来化するロンドンで、こうした景色もいずれ消えてしまうのでは、と、寂しい気持ち。


来年の3月11日に、大阪での講演会が決まったのですが、え!?という日程ではありました。関西と関東では、感覚的に違うでしょうか?意味の大きな日でもあるので、意義ある講演会にしたいと思います。

関東地方は震災から5ヶ月が経った夕べも地震がありましたね。「ゆれくる」という i-phone のアプリを入れっぱなしにしているので、夜中にピャンピャンという、あの妙に不吉な音に目覚めました。福島では震度5もあったそうです。恐ろしかったことと、察します。8月11日の友人のTちゃんのブログに的確な、私も同じように思う事が書いてあります。元気よく仕事をして、できるときにはリラックスをするのも大事だと思います。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 12:32   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA