台風一過イベント満載の1週間

台風一過の東京。後片付けが大変でした。みなさま、ご心配ありがとうございました。おかげさまで大事にはいたらず、但し、自宅前の側溝が枯れ葉で詰まってしまい、朝から泥さらいでした。暴風で植物がもげそう!と心配でしたが、凄い風速で横になったままでありながら、根っこはしっかりでした。形を戻せばリカバーです。しかし、私は本日は、久々の東京都心、銀座行き。その(心の)準備も結構大変で、慣れないハイヒールでのお出かけにも手こずりました。写真は相変わらず暗い銀座夜景です。それでも却って風格を感じます。

おしゃれさにおいては、友人中のトップクラス。ジュエリーデザイナーの八巻多鶴子さんに誘われ、銀座のシャネルビル10階にあるレストラン、アランデュカス氏のレストランへ。レストラン、ベイジュは、ほんのたまに、おしゃれをして伺う、いかにも東京らしいレストランです。本日は台風の余波か、雨のためシャネルビル最上階の「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」でのシャンパン Bar は開店できなかったのですが、秋の爽快な午後にでも再度行ってみたいと思います。モダンガーデンの雰囲気が映っているでしょうか?暗すぎるか。

純白の一重が見事に決まってフランス人のオジサマたちの一心に注目を浴びていた多鶴子さんと、ペリエジュエのシンボル、アネモネの花のオブジェ前でツーショット。ペリエジュエのシャンパンはスイスイ飲めてしまう口当たりの良さが魅力です。私は先日のロンドンリッツホテルの食事の時と同じスタイルのMARNI、当初、クリスチャンラクロアの白いスーツにするか、かなり迷ったのですが、雨だったので諦めた。慣れないハイヒールで雨というだけでも転びそうでヒヤヒヤ、でも、お着物で雨に白はかなり度胸がいる。思わずクリーニングはどうするの?! と聞いてしまった私。さすがファッション界に長いだけあり、良い専門店をごぞんじとのことで一安心。 さてと、このお話の続きは、ygs のブログに続きます!
オフィシャルサイトの構築も少しづつ進み( ギャラリーの中の表紙ページから必ずこの目だたない「 > 」マークをクリックしてくださいね!)、いくつかのプロジェクトがただ今、公開中です。全部が埋まるのは10月初旬の見通しですが、以降、お見知りおき、よろしくお願い申し上げます!