国バラ/本日で終了
さて、長期にわたってご観覧下さりまことにありがとうございました。
本日午後4時半、国バラ、無事終了の予定です。うわさの「お楽しみ販売会」は午後4時からスタート。各ブースにより内容が違うと思いますが、今回は初めての「最終日セール」とあって、混乱を避けるためにも、(苗の処分や営利目的ではなく)あくまでも「お楽しみ」を主眼にします。
我が「ねむり姫の庭」では、設営に使用したバラと、それに似合う宿根草のセットを ¥1000- で。ここに写っているアイスバーグ他、5号鉢のバラを種類違いで12セットの予定です。希望者が多い場合は、私と一斉にジャンケンをしていただき、勝った方へ。本当にお目当てのバラかどうか、その点はどうか慎重に。
このあたり↑の2m近いツルバラも出ます。お持ち帰りには、何か、丈夫で大きな袋をご用意されたほうが良いかもしれません。
しかし、↑デルバール(「花ごころ」の村田さんが作った見事な見本鉢のバラ)や河合さんのベルベティの大株、また珍しい「レアプランツ」はナーセリーの親株や見本鉢も多く、お返しするべく、販売には出ませんので、ご了承ください。あまり期待のできるレアものは出せないような雰囲気。何しろ始めての事ですので、どういう事になるのか解らないので、出来る限り、楽しい時間にしたいと思っております。
また、ここで使った主要の植物は今度、福島県で作るお庭に移動します。そちらの庭のご報告も、いつかできたら良いなと思っております。なにとぞ、よろしくお願いします。さあ!休む間もなく、23日は星の王子さまミュージアムの公開ガーデニング。25日は京成バラ園。合間に園芸ガイドの撮影準備とビズの連載も終わらせまーす!