吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

July 27, 2012

アンネフランク公園

「人形博物館の隣にあるアンネフランクの公園どうでした?」と、ha さんよりコメントいただきました。

IMG_6017Jardin Anne Frank なかなか素敵な公園でした。

今凄く暑いですし、フランス的にマメなメンテができていないせいか、ちょっと放置状態の庭でしたが、ここが非常にセンスのよい名のあるガーデナーの手によって作られたことは、何も知らないで入っていった私にもよくわかった。

IMG_6016なにしろこの!フレンチなトレイラージュが素晴らしい!木造でディテールのあらゆるところを写真に納め、モジュールを確認し、次の設計に活かそうと思った次第。植栽も、白、淡いアプリコット色、紫色の三色の花がちらほら咲いていました。でも、剪定も肥料も土の管理もできていなくて、ちょっと残念。でも、このような宿根草の庭がパリじゅうに増えて、面白いです。15年まえは、もっと絨毯植栽で一年草のマリゴールドなどが主体だったので。

IMG_6010

IMG_5930まだまだアップしたいけれど、今日はこれから、クリニャンクール です。たくさんのコメントありがとうございますね!お返事したくなるコメントだらけで、それができなくてはがゆい。ごめんなさい!ああ!だんだん一日の時間が短くて!そろそろ荷物もまとめないと。

では、クリニャンクール、夫の仕事も兼ねて(カフェドイシスの内装は、随分このクリニャンクールから自由が丘に引っ越したのですよ。地下のクリスタルや17世紀の巨大鏡もすべてそう。クリスタルはひとつづつがアンティークで8ユーロとか、そんなものを何百個も選んで、大変だったそう。今はユーロが安いので夢のようです)

IMG_6049では、行ってきます! これは、昨日のイデタチ。マレ地区や博物館、公園見学で旅行者まるだしです。疲れてきたら、エピセリのBIO人参ショウガジュース!4度目。セサミンも毎日飲んでます。効きます。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 15:40   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA