吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

July 29, 2012

旅の終わり近くに

今日29日が実質的にパリにいる最後の日曜日。今朝から帰りの支度が開始。

DSC_3428荷造りの目処がたって、日曜日なので、蚤の市に行こうか、パリならではのマルシェに行こうか。それとも、サンマルタン運河のエリア?

でも、どうも疲れているらしく家族全員、動きが鈍い。昼を過ぎてもホテルの部屋でだらだら。こういうのも良いでしょう。夜はコンサートを予約済み。「バッハの無伴奏チェロ」それまでは、ホテルの界隈で、のんびり過ごそうか。パリを味わうのは、実際、近くのカフェで過ごすのが一番かな。夏の午後、カフェ・フロールでよく冷やされたシャンパンを。表の通り沿いの外席もいいけれども実存主義の生まれた二階席が好き。

IMG_6117ホテルの部屋からパリの空を見ているだけでも、いい気持ち。↓ 青い空。丁度東京の、11月くらいの抜けるように青い空に少し似ている。きっと、バカンスシーズンで、車も少ないから、空気が透明で爽やか。窓を開けていると、爽やかな涼しい風が吹いてきます。

DSC_34272週間も旅行していると、ユーロ安も手伝って、荷物が増えます。部屋中の引き出しなど、あちらこちらに収まっていた持ち物を回収し、スーツケースに詰める作業も大仕事。買える値段なのに、買わないでいる。修行みたいな感じでもあり。そういうとき、買うのを我慢して、ウインドウの写真を撮ると、手に入れたような気がする。ウインドウはお店の開店前や閉店後だと自由に撮影できる。この方法、なかなか良い。

IMG_6110古い種苗メーカーのポスター。きれい!

でも、たいしたおしゃれではないけれども、それなりにおしゃれをする分、服や靴やバッグのパーツが必要なのが旅の悩みでもあります。でもいずれにしても、ユニクロの白いVネックシャツと白いスリムパンツ、この上下が今回の旅でもっとも活躍。一回洗ったけれども、着回し力抜群でした。ほかは一回だけとか着ない服もあったほど。現地で新たに買う服にも、このユニクロ上下が活躍。これからはこれに限る。

旅行者としてもこのスタイルで、予約なく入った店の中の、一番いい席に通してもらった回数多し!白のユニクロ上下は、ダークな色の高級ブランド服を凌いだ!下町っぽい雑貨屋とかも覗きたいから、汎用性のあるジャケットスタイルがどこへ行くにも便利。

IMG_6102さて、そろそろ外にでようかな。お昼を過ぎてしまいました。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 12:55   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA