Shade Yoshiya Keiko いよいよ....
いよいよ、準備が整ってきました。写真は、紙袋のデザインの最初の色校正。紙袋は、全部で4種類あり、すべてが違うデザインで。私が過去に撮った花や庭の写真です。このロゴは、私の手描きです。少し下手な部分もあえて、味わいになるように残しました。
朝 8:30 撮影開始。寒かったのですが、綿のシャツ一枚でも「全然寒くないよーー!」っと、叫んでみると寒くなくなるような(?んな、まさか)しかし、せっかく髪を整えてもらっても、結構風が強く元のモクアミ。
あ”ーーーまた風が前髪を一掃!寒くて寒くてあばばばば。さて、この写真は、同行のWさん撮影。上手に撮っていただいてますが、プロのカメラマンの仕上がりは、ミセス3月号を見てのお楽しみ!
シルクのアネモネ柄(去年の春に私が撮った写真)のタンクトップにオーガンジーのコットンシャツ。ボタニカの庭も本当によく生長しています。ただ今の管理は、(株)Q-GARDEN さん。よくやってもらっています。
さて、これから徐々にご紹介したいのですが、小さなチャームのデザイン等もすべてオリジナルです。これは金のジョウロ。ほかに、シャベルや球根付きの花など。
最後のシーンは一番らくちん、座っているし、室内にて。ヘアメークのボボさんこと、新井さんとは、1991年のJALの沖縄キャンペーンのTVCF の仕事で一緒になって以来。本当に素晴しいヘアメークさんです。
モデルさんというより、女優さん専門のヘアメークさんなので、顔の作り方が他の方と違うのです。
今回、かなりの自信作が、このレース編みのネックレス。
どんなTシャツでもニットでも、さらりとつけるだけで新鮮な表情が作れます。
しかし、カメラマン、加藤新作さんは外です。すみません。手がかじかむので、手袋をして。
このブラウスの名前は「ユーフォルビア」布をバイアス取りして動きやすく風にそよぎしなやかな作りです。
おかげさまで、天気よく撮影終了!来週は、プロのモデルさん(マリエスタさん)で、15カットのカタログ撮影。連休返上でみんなが働きます。がんばろー!