吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

July 22, 2014

7月23日星の王子さまミュージアム 梅雨明けですね

IMG_4164

箱根仙石原にも、夏がきました。今日、関東地方も梅雨が明けましたね。

IMG_4168

東京に遅れること、1〜2ヶ月、ホリホックも今です。

IMG_4048

そして、アジサイも、今が盛り。このアジサイは、3年ほどここに植わりっぱなしですが、肥料だけは施しています。今年は色鮮やかに仕上がりました。肥料の関係か?去年は、もっと淡い色でした。

IMG_4025

ベンチの色に合わせ、植木鉢も同じ色に塗って頂きました。やっぱり同じ色のほうが空間がまとまる。この色に決めた理由は、ヒドコードブルーのイメージがあったのと、赤やピンクの花色に映えると思ったからです。

IMG_4029

大きな大きなベゴニア ' ワッパー'  です。これひと株で空間が、花だらけな感じになります。

花殻摘みも必要ないので(散った花は時々掃除が必要ですが、手間要らずでありがたい)
インパチェンス’フィエスタ’(二株)と寄せ植えしました。

IMG_4098

今回、若い方々にも、植物の魅力に気づいて欲しいと思い、雑貨に寄せ植え。いろいろ作ってみました。
目に留まると嬉しいのですが...。花が咲いているだけでは、通り過ぎていく若い人々に、なんとか、気づいて欲しいと思うのですが。

IMG_4089

ワイヤーで。固定。しっかり取り付けて落ちないように。ここで、よく若い方々が記念写真撮っていらっしゃいます。

IMG_4103

乾燥に強い多肉植物。今、またブームなんですってね。いろいろなアレンジができてやっぱり楽しい植物です。

IMG_4116

雑貨屋さんにあったジョウロに穴を開けてトレニアを植えました。今日、植えたばかりなので、まだ安定していませんが、週に2〜3回の薄い液肥の散布で元気になってくれると良いのですが。実は地植えのトレニアを移植した。

IMG_4156

今年は、庭づくりから4年、やっと土がフカフカになってきて、花付きのよい大株ができるようになってきました。ま、霧が多く雨が多いので、植物によっては、だめなものもありますが。

IMG_4150

ダリア'黒蝶’もこれからどんどん咲きます。太陽が少なかったのに、頑張ってくれた。日の光が強くなれば、もっと花色がダークになると思います。光が少ないと花色が淡くなる傾向がありますので。

IMG_4138

ハイブリットの皇帝ダリア  'ガッツァリア ' も、もうすでに咲き始めました。
いよいよ夏ですね。


今朝我が庭にも結構な害虫を見つけました。

大きな大きな蛾の幼虫やコガネムシ。カメムシアブラムシ。いろいろいて、ちょっと参りました。

さあ!夏バテしないように、睡眠と栄養で、夏を乗り切らないとね!今年は、暑いの、いつまで続くでしょうか?

IMG_0491

私は、朝は白湯。そのあと、朝食に小松菜とアボガドと胡桃とチアシードかフラックスシードに冬はリンゴ、夏はバナナを入れた豆乳スムージを去年の年末からほぼ、留守の時以外はずっと続けてきましたが、かなり調子がいいです。おすすめです!少し、コンソメを入れると、冷たいポタージュにもなります。

IMG_0492

最近の愛用は、MICHIBA .  スムージーの器ごとコップになってしまうので洗うものが少なく済みます。

IMG_7916
食欲のない時期でも、氷入りで作ると爽やかでおいしいです。今後は、ミントやバジルも活躍しそうです。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 23:47   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA