星の王子さまミュージアムの8月
涼しい夏だったという箱根 仙石原、羨ましいような気候です。この写真 ↑ 8月のバラに見えません。
先月はもっと凄い開花でしたが、今も咲き続けるとは....。8月22日です。
もちろん、2年前から、本格化した肥料や土が効果を出しているということなのですが、今までの4年間はこんなバラの開花を見た事なかったので、驚くばかりです。
涼しい気候の場所、私たち人間も、そこに滞在する楽しみを感じます。
植物たちも楽そうですし。やっぱり、涼しい場所。いいですね。
右に見えているのは、去年の秋は、自宅に持ち帰り、私の家で冬越しさせたフクシャ。関東平野部での夏越しは無理ですが、さすが、箱根。ま、日当たりがすばらしいという場所ではないので、花数は多くはないのですが、休みなくフクシャが咲く気温って、いいなあ。
これから、秋までしばらく咲いている ヘレニウム。イングリッシュガーデンでも、おなじみの宿根草です。
先月作った、トレニアの寄せ植えも大きく育ちました。順調に育ってくれる植物たち。やっぱり、かわいい。嬉しいです。
今、日本中の自然現象が厳しい状態です。不安も多く、呑気なことを言っていられないのですが、穏やかな日々が戻ってくることを祈っています。