吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

October 31, 2014

クラフトセラピーでフェアリーちゃん

IMG_5006

秋の夜長の季節になってきましたね。明日から11月です。お天気の悪い日など、日暮れが早くて、一日が短いので驚きます。

屋外の作業には、時間の限りがありますが、クラフトワークは、秋の夜長にぴったりです。近頃、また新型のフェアリーを作っています。工夫のポイントとしては、耐水性の粘土を使って、屋外に飾っても良いフェアリーを。まだ試作の段階ですがね。

IMG_5115

さて、今日は久々に、フェアリーちゃんの話題です。これまでに、池袋のコミュニティカレッジで数回にわたり、フェアリー人形の制作教室をしてきましたが、今まで参加して下さった皆様の完成写真がちらほらと届き始めたので、それをご紹介したく。


以下、講座参加の方々の最近作。講座へのご参加も、2度目、3度目となるとかなりしっかりと技術も向上されて、いい感じのフェアリーちゃんが完成!

image001

image002

image005

image006

それぞれの作品、みんなご自分に似ていらっしゃるのではないでしょうか?

image001

クラフトセラピーで自分を取り戻すというか。私の場合は、ちょっとしたお裁縫なども、セラピーになりますが、このフェアリー制作は、心のなかにいる自分との対話。


という感じがします。講座を受けた方が、特に顔が難しいとおっしゃってましたが、うまく出来てますね。

コツは、若干の引き算です。

IMG_5676

顔を描くのが難しいとのお声をいただいたので、私のお店では、只今、顔付きのフェアリー制作キットの販売を始めました。

IMG_5673

髪の毛をつけたタイプのプラチナブロンドのお姫様タイプなど。

すでに養子が決まり、どちらかのお庭にいるかもしれませんが、顔を描いた子は、なんとなく、私の分身的な感じもありまして....。

こうした人形作り。子供の頃から大好きだった、憧れていたことでもありました。洋服や小物など、器用な方はいろいろバリエーションを広げてらっしゃる方もあって、感心しきりです。

ビジネスの仕事とは少し違った視点で、セラピー仕事。あると、ちょっと嬉しい時間が過せます。

次回の講座は、2月の下旬です。一度に準備したり、お教えすることに限界があるので、20名様弱のメンバーで、4〜5時間かけて、池袋コミュニティカレッジで手作りチクチクの時間を過ごします。



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 18:28   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA