吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

January 24, 2015

みどり香るまちづくり

IMG_9813

寒い時期ですが、今月、来月と、いくつかの講座があります。寒い時期こそ、次のガーデニングイメージを膨らませるには絶好の時。

新たなアイデアや、打開策となるような考え方のヒント。になるかもしれないイベントは、いかがでしょうか?

IMG_0978

2月23日に、環境省の主催で、第9回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの表彰式にて。その記念イベントとして、講演会を開催させていただきます。

庭は総合的な感覚刺激の空間だと思いますが、花や緑の美しさが目に入ると同時に、その花や緑が放つ香りやオーラ。日々さまざまな事を感じながら暮らす私たちですが、大地に根を張り元気に生きる植物からの恩恵を改めて認識していただくチャンスになればと思います。

香りの効果、効果の高い植物、その植物の仕立て方植え方。また美しく見えるデザイン植栽のノウハウなども、お話したいと思います。私たちの五感に、ポジティブな影響を与えてくれる植物のこと、暮らしに活きる有益植物。三つのE「「美しい(e)」「気持ちいい
(e)」「嬉しい(e)」に繋がるヒントでお話します。


「みどり香るまちづくり」


<プログラム>

日時:平成27 年2月23 日(月)13:30〜16:00

場所:法曹会館 高砂の間(東京都千代田区霞が関1-1-1)

定員:100名

参加費:無料


プログラム:

 13:30〜 第9 回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト表彰式

 14:15〜 講演「みどり香るまちづくり、庭づくりの楽しみ」

      講師:吉谷 桂子(英国園芸研究家/ガーデンデザイナー)

 15:00〜 コーヒーブレイク・パネルセッション

 15:20〜 トークセッション

    「みどり香るまちとは〜かおりをまちづくりに活かすために〜」



<一般参加者の受付について>
 

○参加者の受付は下記URLからお申込みいただけます。


 参加申込URL((公社)日本アロマ環境協会公式サイト内)

 http://www.aromakankyo.or.jp/article/koho/2366/


○申込み期間は平成27年1月26日(月)〜2月9日(月)です。



ぜひとも!お待ちしております。



さて、来週は、NHK 文化センター青山教室にて、こちら内容は、文化センター青山校様のご希望で、7年間暮らし、参考にしたイギリスの家と庭や、自宅の写真を元に、「暮らして行くこと」をテーマにお話をさせて頂く予定です。NHK文化センター青山教室は、私自身、受けてみたいと思うさまざまな講座があって「大人の勉強会」としても素晴しい内容です。http://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

 

カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 09:54   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA