吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

April 15, 2015

快晴の中之条町「美野原」のパレットガーデン

FullSizeRender

やっと本日晴れて....。

光がないことには、花の色がでない。このことを如実に感じた三日間でした。 
雨のなか、4千株の苗を植えてくださったのは、中之条町「花の会」のみなさま。
去年の秋から合計すると、1万球の球根と約1万株の花苗。

IMG_4204

これが、去年の7月に下見に行ったときの様子です。これをみたときは無理だと思いました。

「あのう、用事を思いだしたので、帰ります」と、いいたかった。「できません」というべきか。「やりたい!」というモチベーションがないままに、進める仕事がうまくいくのかどうか。最初に、お願いしたこと。確実な土壌改良。まずは土壌と周囲の整備を約束してくださり、青いネットも会期中は撤収していただくことなどなど。そこに、バイオゴールドの元肥、有機肥料で半年かけて土の改良を。多くの方が協力してくださり、去年の秋に植えて、そして、今があります。

それにしても、なぜ青いネット!自然な葉っぱ色のダークグリーンのネットはないのだろうか!

米軍の使うネットを見たことがあるのですが、見事なカーキ色。迷彩色は自然のなかで本当に目立たない。

_DSC5740

写真の角度がちょっと違いますが。

_DSC5764

まさに、春のフラワーガーデン、これから、この春最高の様子を展開していくでしょう。まだ、最初の、早咲きのチューリップが咲いたばかり。桜も花びらさえ散っていなかったので。

_DSC5737

華やかな黄色のイエローピューリッシマ。

IMG_9772

早咲きのチューリップにおのずと黄色が多いことに気づいた次第です。
すぎに赤も多い。黒っぽいのや紫系は、少しあとになるでしょう。

IMG_9780

でも、晴れてくると、たちまち色がでてくるのが、チューリップのおもしろいところです。

 

_DSC5767

サーモン・ファン・アイク。すごくいい色。黄花のファンアイクと同じ、オランダの巨匠、アイク先生の名を冠したチューリップは形状が素直で美しい。品種によって茎が曲がりやすいチューリップもありますが、これは、姿が素直で良いです。

 

_DSC5782

最終の拙著「庭の色」の校了が 4月16日!

拙著に、この庭のことが掲載できず残念ですが。

ぜひ、会期中に「美野原」へ!この目の前にある茶屋も、メニューが充実しておすすめです!



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 21:53   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA