吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

April 25, 2015

花盛り。春は...。

IMG_0424

先日の中之条町「花の駅 美野原」のオープニングから、1週間も経っていないのに、桜満開から八重桜も散りつつある関東地方。めまぐるしく気温の変わる状況で、なんだか、花もめまぐるしく咲いては散り。毎日溢れるほどの花を見ていると、なんだか、逆に無情を感じる。というか、せっかく咲いた花。もう少し長く咲いて欲しいのに、散るのが早くないですか???

IMG_0336

そして、今週は栃木県のあしかがフラワーパークで三日間の工事。今回、新設されたバラ園の植物の植栽デザイン、おもに、色彩監修へ。雨のため工期が遅れ、また、私は。今回、現場とも初対面で。(まだ整地前の場所は見たものの...)現在、他の仕事との兼ね合いで、あまり時間をかけて工事におけるバラの株の向きや位置の指定の細かいことまで関われなかったので、色彩のイメージ監修と低灌木と、草花の植栽を。



いやあ〜〜〜これは広い。ちょっと視界が広がりすぎかな。と、私は思うのですが。

個人的には、あまりにも広い景色より、花はあるていど、クロージャー。少し陰もできるような、囲まれた空間が好きなのですが。もっと、花に親近感を感じたいので。

IMG_0332

長いダブルボーダーもあります。きっと、来年...、立派にしたい。

IMG_0327

そして、左手には、見事な白フジのトンネルがあるので、来年の春を目標に、ホワイトガーデンのボーダーを計画して行きたいと思っています。

もちろん、フジの監修は、塚本こなみ先生。日本一、いや世界一と思う。

IMG_0423

塚本先生と、フジソフトで乾杯!(本当は塚本先生は、召し上がらなかったんですが、私たちに持ってきてくれただけ)すっごく暑い日でとても美味しかったです!


あ!そうだ。今度の(4月30日)木曜日に放送予定の「カンブリア宮殿」は、塚本先生の特集です。私もカメラが待ち構えているとは、つゆ知らず、早朝、ボケボケになってて、ほぼメークもしてない状態でカメラに写っちゃったかもの、シーンがあるかもの(最近、いつも塚本先生と一緒なので)放送ですが。

IMG_0422

さて!翌日(昨日)は、箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアムへ。これまた快晴!
こちらの春も、かなり遅くて、ようやくこれからチューリップです。

スイセンさえも、今がいい感じで。

IMG_0420

ここ数年、ずっと土の改良を行ってきたので、本当に去年よりも、土がふかふかになっています。

IMG_0421

余ったチューリップで去年の秋に作った寄せ植えも、ちょっとづつ園内で開花中です。
パンジー’プレンティフォール’がこれからあと2倍くらいに膨らむと思われます。

IMG_0412

あれれ!もう時間切れで、フランス庭園のコニファーをもっと低く小さく剪定するのを忘れてしまった!
暗くなると、判断がつかなくなってしまうので、また次回できると良いのですが。

朝5時に起きて、8時半にミュージアムに到着。それから開始で18時すぎまで作業をしてたらもう日暮れ。
集中力も切れてくるので、判断が難しくなります。なのでそこは、無理をせず、見送りに。

さあ〜て!明日は、東京都新宿住宅展示場で午後1時半からトーウショウ。そこで、プレゼントにする寄せ植えを作らなくては!材料も今から買いに回ります。

IMG_0418

そして、帰宅後は日々、国バラのトピアリーも自宅、こまごま、進行中。グリーンギャラリーさんにスチレンボードを買ってきてもらい、我が家には、TVCF美術を作っていた我らが元デザイン事務所、FINEART 時代からのスチレン用熱線カッターも各種取り揃っているので、わたし、もしかしたら、20年ぶりにカッターを使った。この機械が壊れてなくて、偉かったし、我が家でずっと保持していて凄い(汗)。人体は、今洋服のデザインをしているのでその人体モデルを見ながら作った。



ここに人魚の下半身と上半身があるの。解りますか?

IMG_0425

顔は難しいですね。まだ変更するから秘密で。ここに水ごけを入れていくのは来週これからの作業。

IMG_0611

この写真、去年の4月24日に撮った写真ですが、来週、4月29日に、この場所、「はままつフラワーパーク」で講演会を行います。庭の様子としては、白フジがもっと咲いてくると思うので、ぜひ、フジを見にきてください〜!

また、5月5日は、横浜イングリッシュガーデンで講演会も!なかなか更新できず、スミマセンー!



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 08:47   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA