花盛り。春は...。
先日の中之条町「花の駅 美野原」のオープニングから、1週間も経っていないのに、桜満開から八重桜も散りつつある関東地方。めまぐるしく気温の変わる状況で、なんだか、花もめまぐるしく咲いては散り。毎日溢れるほどの花を見ていると、なんだか、逆に無情を感じる。というか、せっかく咲いた花。もう少し長く咲いて欲しいのに、散るのが早くないですか???
そして、今週は栃木県のあしかがフラワーパークで三日間の工事。今回、新設されたバラ園の植物の植栽デザイン、おもに、色彩監修へ。雨のため工期が遅れ、また、私は。今回、現場とも初対面で。(まだ整地前の場所は見たものの...)現在、他の仕事との兼ね合いで、あまり時間をかけて工事におけるバラの株の向きや位置の指定の細かいことまで関われなかったので、色彩のイメージ監修と低灌木と、草花の植栽を。
いやあ〜〜〜これは広い。ちょっと視界が広がりすぎかな。と、私は思うのですが。
個人的には、あまりにも広い景色より、花はあるていど、クロージャー。少し陰もできるような、囲まれた空間が好きなのですが。もっと、花に親近感を感じたいので。
長いダブルボーダーもあります。きっと、来年...、立派にしたい。
そして、左手には、見事な白フジのトンネルがあるので、来年の春を目標に、ホワイトガーデンのボーダーを計画して行きたいと思っています。
もちろん、フジの監修は、塚本こなみ先生。日本一、いや世界一と思う。
塚本先生と、フジソフトで乾杯!(本当は塚本先生は、召し上がらなかったんですが、私たちに持ってきてくれただけ)すっごく暑い日でとても美味しかったです!
あ!そうだ。今度の(4月30日)木曜日に放送予定の「カンブリア宮殿」は、塚本先生の特集です。私もカメラが待ち構えているとは、つゆ知らず、早朝、ボケボケになってて、ほぼメークもしてない状態でカメラに写っちゃったかもの、シーンがあるかもの(最近、いつも塚本先生と一緒なので)放送ですが。
さて!翌日(昨日)は、箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアムへ。これまた快晴!
こちらの春も、かなり遅くて、ようやくこれからチューリップです。
スイセンさえも、今がいい感じで。
ここ数年、ずっと土の改良を行ってきたので、本当に去年よりも、土がふかふかになっています。
余ったチューリップで去年の秋に作った寄せ植えも、ちょっとづつ園内で開花中です。
パンジー’プレンティフォール’がこれからあと2倍くらいに膨らむと思われます。
あれれ!もう時間切れで、フランス庭園のコニファーをもっと低く小さく剪定するのを忘れてしまった!
暗くなると、判断がつかなくなってしまうので、また次回できると良いのですが。
朝5時に起きて、8時半にミュージアムに到着。それから開始で18時すぎまで作業をしてたらもう日暮れ。
集中力も切れてくるので、判断が難しくなります。なのでそこは、無理をせず、見送りに。
さあ〜て!明日は、東京都新宿住宅展示場で午後1時半からトーウショウ。そこで、プレゼントにする寄せ植えを作らなくては!材料も今から買いに回ります。
そして、帰宅後は日々、国バラのトピアリーも自宅、こまごま、進行中。グリーンギャラリーさんにスチレンボードを買ってきてもらい、我が家には、TVCF美術を作っていた我らが元デザイン事務所、FINEART 時代からのスチレン用熱線カッターも各種取り揃っているので、わたし、もしかしたら、20年ぶりにカッターを使った。この機械が壊れてなくて、偉かったし、我が家でずっと保持していて凄い(汗)。人体は、今洋服のデザインをしているのでその人体モデルを見ながら作った。
ここに人魚の下半身と上半身があるの。解りますか?
顔は難しいですね。まだ変更するから秘密で。ここに水ごけを入れていくのは来週これからの作業。
この写真、去年の4月24日に撮った写真ですが、来週、4月29日に、この場所、「はままつフラワーパーク」で講演会を行います。庭の様子としては、白フジがもっと咲いてくると思うので、ぜひ、フジを見にきてください〜!
また、5月5日は、横浜イングリッシュガーデンで講演会も!なかなか更新できず、スミマセンー!