暮らしをアップデートする講座
8月なのに、すでに秋みたいな感じの日々が続いていますね。
秋は、たくさんのイベントがありますが、2ヶ月後の10月30日(金)にNHK 文化センター名古屋教室で講座を開催します。
タイトルは
「吉谷桂子の美しい暮らしをつくる秘訣」
10/30(金)13:00〜15:00
会場:NHK文化センター名古屋教室 21階【218教室】
定員:100名
http://www.nhk-cul.co.jp/school/4000/4000_school_info.html
一般募集は8月26日(水)から。
また、WEB先行として8月19日11:00より先行受付をしています。
秘訣。だなんて、照れくさい気持ちが溢れてきますが、それは、ごく簡単なことではあるんです。
発見すること。
そして、なるほど。と、そういう秘訣を聞いて、すなわち、それを実行したり、続けて行くのが、なかなか...。
でも、聞いてみないことには、それもわかりませんものね。これまでの発見を、時間みっちり、ご披露したいと思います。
東京では、12月11日に、NHK 文化センター青山教室で講座を開催します。
10月30日(金)名古屋の翌日、31日に開催される藤原美智子さんとのトークショウは、ちょっとした新境地で、池袋コミュニティカレッジで。
人からは、造園なのか、ファッションなのか、はたまた、美術なのか、手芸なのか、インテリアなのか「どれかひとつにすればいいのに....」と、いわれても。
全部外せない、全部自分のなかで繋がってる。楽器の演奏ができなかったり、歌や踊りができなくて、残念だな。と、この後に及んでおもってしまっています。
10月10日前後には、はままつフラワーパークに「フラマウント」の完成に因んで、「フラの心」を植物で表す世界観を只今、研究中。