はままつフラワーパーク/フラマウンド完成!
原始フラは、土盛りされたフラステージで神に捧げる舞として始まったそうですが、そのフラマウンドが本日、完成しました。日本では初めてのことだそうです。その初めての実現に向けてのこの10ヶ月。本当に実現するだろうか。と不安もありました。
それにしても、晴れて欲しかった!あまり、お天気がよくなかったんです。
このハイビスカスは
庭の準備中に撮ったもの。でも、ハイビスカスは一日花なので。特に、曇っていた今日はほとんどの木に花が咲かなかった。昨日はたくさん咲いていたのに。
この写真はまだ、一部の柴張りをしたところで、記念写真を撮ったところ。
ハワイから来日されたクムフラの左に私。
それから、これは、今朝の様子。私が担当した舞台背景の庭が完成して、最後に舞台作りは、パークのスタッフが。
一昨日。私がパークに着いたときの写真。さて、これを夜になって全部撤収。
男性が5人がかりでようやく持ち上がったベンジャミンを中心に植えて。
見事に大きく育ったトウゴマやアマランサス。
花ものは、予定していたダリアたちが全部咲いてなくて焦りました。
これを何度。今まで想像してきたことか。感動で涙が溢れて困りました。
それにしても、フラダンサーの笑顔素晴しい。
自分も踊れたらなあ。
フラワーパークには、素晴しい花が、たっくさん咲いています。
明日は11時から。
私が作った寄せ植えがお待ちしています。
今年が初めての準備開催となる 'The Hula World Festival'のプレステージを成功させて、来年はもっと大きく展開する方向で、さらなる準備開始です。
あ!それから、2年前から私が監修しているフラワーパークの150mのボーダーガーデン。
これから来春の準備が本格化しますが、ところどころ、駄目になってしまった植物もありますが。今は今年最後の花たちが咲いて健気です。