植えっぱなし球根類続々開花スタート!
クロッカスが終わり出すと同時に、ラナンキュラス・ラックスが咲き初めて。蕾もいっぱい!
植木鉢に植わってベランダで去年の今頃も咲いてましたが、今年も大きくなって開花スタート!
嬉しいです。
それから、
アイフェイオン・ジェシー。ハナニラ。毎年咲いてくれるので、本当に嬉しい。
秋の寄せ植えを作ったときに球根を入れておいた。
アネモネ・フルゲンス。こちらも、毎年植えっぱなしで咲きます。
この寄せ植えは、去年の秋にたまがわガーデニングクラブで作った寄せ植え。
それぞれの方のおうちでも咲いているでしょうか?
でも、あらら!これはすごい色。この品種、混合球根で買ったので、何色が咲くのか不明です。
ほかに、
こんなピンクや、
薄い淡い藤紫色だったり。
このあと、スイセン・ハウエラ。
ムスカリ・ダイアモンドリング、4月にシラー。五月以降に、トリテレイア、ディケロステンマなど。
毎年お約束で咲いてくれる球根花。とっても、楽しみですね。