吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

September 28, 2016

イギリスで太る?

DSC_1065

今回のイングリッシュ・ガーデンツアーでは、若干、太ってしまいました。

今までのツアーでは、少し体を軽めに仕上げて帰国していたのですが、今回は...。

IMG_0173

写真は、ベス・チャトー・ガーデンズのカフェで。ケーキとスコーンと、サンドイッチ。そして、お好みの飲み物(紅茶、ハーブティ、ベス・チャトー・スペシャルコーヒーなど)を選んで。私は、名前に惹かれて、ベスチャトーコーヒーを。

本当に美味しかったです!
ただし、やっぱり、スコーンには紅茶があいますが。

さて実は、飛行機で到着した当日の夜を除き、ツアー日程中、それぞれに朝昼晩と、食事を必ず入れることにしたのです。

今までの吉谷ツアーは、昼も食べずに庭を見ること多く。痩せられると評判でした。
(す.....すみませんでした!)

IMG_0163

しかし、過去のアンケートに、食事付きにしてほしいとの、ご希望が多かったため、

(私は食べることより、少しでもたくさん庭を見たい派で、それで、ツアーでは、痩せることができたんですが、やっぱり、外国で何かを自主的に食べるのは、ハードルもあったかもしれません。それで、今回は注意はしていましたが、やっぱり/汗!)

この写真は、二泊したカントリーホテルでの朝食。二晩のディナーもここで。

イギリスの朝食は、結局は、かなりのカロリーを摂取してしまうことになるので。

お昼ぐらいは、カロリーを低くしないとそれはもう!

という自分の十戒?を、今回は自分で破り。

IMG_0171

嗚呼!恐ろしい、高脂肪クロテッドクリームも!ひとりづつに、ひとパックが。
1/4ほどいただきました。

なので、各色、1000カロリーオーバーを食べていたかも!


ただ、ランチタイム。案外時間が取られるので、チャールズ皇太子のハイグローブのレストランでコース料理をいただいた以外は、なるべくランチの時間は、どこかの庭に寄れるようにスケジュールを組んで、その人なりに、ゆっくり食べるも、庭を見るも、自由にできるように計画しました。

それで、いわゆるアフタヌーンティー・セットです。それが最初の写真ですが、ほかにも、メリメンツ・ガーデンで、アフタヌーンティー。私に言わせると莫大な量のサンドイッチとケーキ、スコーン。結構なボリュームがでるので。これも、嗚呼。

でも、あるときは、移動の途中でドライブインに寄って、お好きなサンドイッチをバスケットに入れていただき、添乗員がまとめて購入、お好きな飲み物を。というパターンも。

IMG_0768

さてその後、最終日以降、自由行動の日々の、食べものシリーズ。

レストランは基本的に予約しないと難しい場合が多いのですが、それだと行動が制約されるので、例えば、美術館のキャンティーンなどは、気楽に簡単に軽食ができて便利ですね。

IMG_0356 (1)

かなりご機嫌だったのが、サーペンタイン・ギャラリーでのランチボックス。

ザハ・ハディドの建物にアラベラ・ルノックス・ボイドの植栽を見に行き寄ったのが、ことしのサーペンタイン・パビリオンのなかのカフェ。暑い日でしたが、中に入ると風が通ってとっても涼しい。

IMG_0357

ひとパック、約1000円くらいのランチボックス。

IMG_0358

選んだのは、同行したお仲間とシェアしようと、選んだ、デトックスランチ数種。

さすが、サーペンタイン・ギャラリー。今話題のポーレン・グレースの。ヘルシーフードのメニュウです。http://www.pollenandgrace.com/#

IMG_0359

よく、旅先で、野菜不足になるというけれども、ロンドンの最先端だと、日本にいるより、ヘルシーフード(しかも私は美味しい!と思います)を見つけやすい。


このランチボックスの中身は。サツマイモのホモス(チックピーの)、ビートルートで煮たキヌア。オメガ3オイルのアボガドドレッシングに七色スプラウト、赤キャベツ、サボイキャベツ、ひまわりの種子とざくろなど。毎日食べたら、体調が改善しそうな...。おいしいデトックスメニューでした。

IMG_0459

そして、その夜は、久々にアジアンレストラン。電話をかけてみたら、すぐに予約が取れたので、SOHOで人気のタイ料理屋へ。昼のデトックスランチ、さすがに合計15000歩も歩いた1日の終わりに、とってもお腹が空いて。

IMG_0679

その翌日、宿泊したホテルの朝食で、また、オーバーカロリーぎみに。

IMG_0478

ピカデリーサーカスから歩いて2〜3分とは思えない、ホテルの静寂漂うルーフガーデン。実はここで食べた後、さらに、メインダイニングで。メインディッシュを。

IMG_0538

ここのパンケーキ、おいしいのです。2年前の年末にここに泊まったとき、かなり気に入ってしまって....。

どうりで、太るはずです。この日の昼は、また、次回に、自戒...(つづく)



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 22:07   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA