吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

October 30, 2016

光陰矢の如し...

IMG_1937

もう、クリスマスの準備です。先日の星の王子さまミュージアムにて。

巷は、ただいま、ハロウィンかもしれませんが。

IMG_4346

同時に、チューリップ他、球根類の植え付けシーズン。...終わりました?

私は、ほぼほぼ、終わったんですが、12月初旬まで、秋植え工事が続きます。

IMG_3037

現場の工事で何千と球根を植えるのに、いちいち、やってはいられませんが、今年は球根の入荷時に雨が多かったので、たまにカビっぽい球根も散見します。

球根を覆う皮をきれいさっぱりと剥いてしまった方が、カビ対策には安心です。家で大切に、何十個
という単位の球根なら、皮は取った方がいいかもしれませんね。

目が出やすいので家では、皮をむいていましたが。

IMG_1913

先日、星の王子さまミュージアムでもたくさんの球根を植えました。

IMG_1912

二種類のチューリップを植えるのに、バランスが見にくい時は、皮を剥いたものと剥いてないものとで、その色味の違いのバランスを見ます。ここでは、黄色と紫のチューリップを混ぜて。

IMG_1860

水はけ改良工事も兼ねて。一旦抜いてしまった場所の方が、すっきりしていていいね。なんて苦笑。

IMG_1923

球根とパンジーを来春に向けて。植えてすぐは、花茎があっちやこっちに向いていて、あまり綺麗ではないのですが、花の方向が揃うと整って見えます。

IMG_1867

今回は。今まで植わっていた宿根草を一旦全部抜いて。植え直し。

その前に、ケイ酸塩白土。シリカをたっぷりと漉き込みました。


以前は、ここも、イノシシに掘り返されて被害甚大でした。でも今はイノシシが入ってこないように、周囲に堅牢な柵が設置され、安心して植えています。

ただし、イノシシが入れてしまう外玄関は、スイセンのみを植えました。


イギリスに住んでいた時、庭に100球ほど植えたチューリップが、翌春、ほとんど出てこなかったことがあり、それが灰色リスの被害だとわかってからは、網をかけたりと、いろいろ大変でした。でも庭にキツネがよく出るようになってリス害はなくなりました。キツネは球根を食べませんでした。


東京に住んでいると、害獣の被害をあまり体験しないと思いきや、実家は、新宿が近いのですが、近所の噂では「新宿の都庁周辺から来るネズミ」が球根や花の芽を食べるとか。実家ではネズミに生ゴミを荒らされたして、母も自分の植えたチューリップを案じていましたが、この春は、大丈夫だったようです。でも、来年はどうでしょうか?

FullSizeRender

いよいよ11月ですね。

庭仕事には、いい季節です。植え替えや庭の模様替えには最高の月!
(先日の銀河庭園にて)

IMG_1934

11月といえば、あっというまに12月。今年も終わりですね。


ファッションブログにすでに、書いたのですが、「光陰矢の如し」。
この頃、あまりにも時の経つのが早く感じられて、気持ちが慌てるばかり。特に家の日常(掃除洗濯整理整頓など)のことに追われる日曜日は、あっという間に日が暮れて。


少年老い易く学成り難し

一寸の光陰軽んずべからず
未だ目覚めず池塘春草の夢
階段の梧葉すでに秋風

 
最後の二行が特に心にはまってくる。
池のほとりで春の草花を愛でているうちに
 階段の前の青々とした葉も秋色に染まってしまう

IMG_1738

というところが、絶妙に自分にはまってしまって、ついこの間まで、春のイベントやバラとガーデニングショウで慌ただしかったのに、もう来年の花の準備の季節。

そんな人生のあわれに、拉がれる暇があったら、とにかく、新しいことに挑戦をした方が良い!

なんでも良いのですけれども、作ったことがないお料理でも。着たことのないイメージの洋服でも。

IMG_1232

でも、なんといっても楽しいのは、初めて出会って育てる花。この秋は、ケイトウの新色がいろいろ登場してウキウキしました。(写真ははままつフラワーパークで作った秋の寄せ植え)


今後も、something new に出会うのを楽しみに!



カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 17:07   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA