吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

June 26, 2017

イングリッシュガーデンツアー 2017

IMG_0525

 ヨークシャー地方のガーデンめぐり

Scampston Walled Garden 

Hillbark Open garden

York Gate Garden 

までは、先日書いたのですが、最終的にOKの出た個人の庭など。



----------------------------------------
 

ヨークシャー地方のガーデンめぐり1

10:30 Scampston Walled Garden 

13:30 Hillbark Open garden
 

15:00 York Gate Garden  
 

18:30/ホテル着
---------------------------------------- 


ヨークシャー地方のガーデンめぐり 2
 
08:30/専用バスで出発

09:30 RHS Garden Harlow Carr 

11:30 Newby Hall & Gardens 

15:30 Castle Howard 

17:00/ホテル着 ヨークの街を散策、有名なベティーズやヨークシャーの名物パブなど行きたい場所が満載!

image001

 ヨーク  シャンブルズ  Img:Dailymail。ダイアゴナル横丁のモデルになった古い街並み


「グーグルマップで検索しても、ホテルからべティーズ経由、シャンブルズまで
13分です!

ぐるっとゆったり30分少々くらいのお散歩コースではないでしょうか? 」

 
----------------------------------------

ヨークシャー地方のガーデンめぐり 3
 

09:00/専用バスで出発
 

10:00/YORKSHIRE LAVENDAR 
 

11:30/「嵐が丘」の舞台ハワースに立ち寄り、自由時間と昼食
 

14:00/ Dove Cottage Nursery & Garden

19:00/ホテル着


【コッツウォルズ地方(チッピングカムデン)泊】
----------------------------------------

ホテルでディナー

charingworth-master-image_3

https://www.classiclodges.co.uk/our-hotels/charingworth-manor/

 


コッツウォルズのガーデンめぐり  4 

朝は、コッツウォルズのマナーハウスでゆったりと過ごして
こちらの庭も訪ねた庭のひとつに数えられるでしょうね。 

 

10:30 専用バスで出発
 

11:00 Hidcote Manor Garden 
 

12:30 Kiftsgate Court Gardens
 

14:30 キフツゲートでアフタヌーンティー(昼食)
 

18:00/ロンドンのホテル着

----------------------------------------

フラワーショウと、ロンドン近郊のガーデンめぐり 5
 


















09:00/専用バスで出発
 

10:00/ハンプトンコートフラワショー見学
 

13:00/専用バスで出発
 

 

14:00 Petersham Nurseriesアフタヌーンティーとプライベートガーデン

 

    帰り道に Pottersfield 立ち寄り 
 

18:00/ロンドンのホテル着


夜、みなさまと、フェアウエルディナー 

翌日は、夕方のブリティッシュエアウェイズで帰国、数名の方々は延泊でほかの町や国へ移動。

私は、その後ロンドンに三泊ほど延泊させていただき、美術館、ファッション、インテリア、ロンドンのオープンガーデンなど、勉強研究リサーチの続きを。嬉しいコメントをいただいています。

「
キャッスルハワード、個人で行ったことを思い出しました!素敵な所だったな〜庭の端の風の神殿まで歩いて行くのがお勧めです。ああ、自分が旅立つような楽しさですよ。」



ありがとうございます。そうして書いてくださるので、ついつい仕事を後回しにして、書いてしまいます。(関係者の皆様すみません) 本当は、キャッスルハワードだけで一日中見ていたいですよね。

「
キャッスルハワードですが、超広大な敷地なのでどれくらい見学できるかわかりませんが、ぜひチャペルだけでも見てきてくださいませ。モリス商会とエドワードバーンショーンズのデザインしたステンドグラスがあります。

http://www.castlehoward.co.uk/house-and-gardens/the-house-and-family/the-chapel

ああ、この顔、ラファエル前派好きにはたまりません!!」


 とかね!全部見たいですー!そうなるとランチなんて食べてられない。って、毎回なってしまうので、普通の面白くもないレストランで2時間のランチとか、断固拒否、みたいなことを通してしまう吉谷なので、旅行会社のアレンジャーは、普通の使い慣れている団体ツアーむけのレストランとかを予約できないのでめんどくないはずなのでした。でも、セブンカルチャーのスタッフは嬉々として面白そうなところを見つけてきてくれます。



さてさて、スーツケースの中身を考える時間も迫ってきましたね。

1週間ほどの旅行ですが、一生の思い出になる毎日。体調を整えて、ポジティブにいきたいですね。

あ〜!しかし、これから数千球の球根の発注をして、雑誌のエッセィを数誌分書いて、いくつか撮影、打ち合わせ、洋服の新しいデザイン、新しいテキスタイル柄ほか、行くまでがまた大変!

頑張りまーす!



 


 

カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 08:41   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA