吉谷桂子のガーデニングブログ

前の記事│このブログのトップへ│次の記事

November 30, 2017

赤いバラと白い壁

IMG_0045

若かった時は、あまり好きではなかったです。っていうか、ほぼ嫌いだった赤。

ところが、最近「魅せられる赤」というのがたまにあって、どの色彩よりも惹きつけられます。

去年の12月。還暦を迎えた際には、友人知人から、とっても素敵な赤のインテリアやファッションの小物、大物をいただいた。赤はあったかい。赤を見ると元気が出たり、寒い時期には、あたたく感じて。

以来、良い赤を見ると惹きつけられるようになって。避けていた赤い花を自分の庭にも取り込むようになりました。

このバラは四季咲き性の強いフロリバンダ ホットココアです。1ヶ月間に咲いた時より、今まさに良い色になってきました。写真は、今朝方撮りました。

IMG_0046

うわー。っと、思ったので、思わず写真。
なんという色だろうか。ココアというより、紅茶のような。

実は、二階のベランダで育つコンテナ栽培のバラですが、背景の白い壁が反射して光合成率が高いため、花付きも良く、葉っぱも色も濃くなります。(肥料もかなり、しっかりしています)

そして、花を育てる背景。やはり、白がいいですねえ。

黒も素敵な時がありますが、白は、白いキャンバスに映える活きた絵画、植物を見栄えさせ、しかも光合成も倍増。

花付きが良くなります。

IMG_5838

時に、今年の春に、私が「はままつフラワーパーク」で作った春の花イベントのコーナー。ここも、白い壁を作ったので、光の質がすこし劣る温室でも花付きや花の見栄えが格段だったように思います。

白のキャンバスにすることで、花の色だけでなく、フォルムや枝ぶりなど。そのものの美しさが引き立ちます。

IMG_7561

DSC_0790

DSC_0763

来週月曜日からは、その「はままつフラワーパーク」に、4000球のチューリップ球根と3000株以上の一年草、宿根草を植えにいきます。(あ!アリウムは、ギガンチュームを中心に 480球!)四日間で全部植えて来年の春を待つ。

白い花は実にさまざまな花を引き立てる光の色彩。来春も、世界一美しいホワイトウィステリアの150mロングボーダーに、さまざまな球根と一年草、宿根草の花が咲きます。ウィステリアの最高の時期はその時の気温にも左右されますがだいたいゴールデンウィークのあたり。4月30日を目指して花の世界を作っていきます。いよいよ始めてこちらに伺った2013年から、来年の春でこの場所も5年目。さらに、進化しています。来春はぜひ!



IMG_0045

若かった時は、あまり好きではなかったです。っていうか、ほぼ嫌いだった赤。

ところが、すごく「魅せられる赤」というのがたまにあって、

去年還暦を迎えた際には、友人知人から、とっても素敵な赤のインテリアやファッションの小物、大物をいただいた。赤はあったかい。赤を見ると元気が出たり、寒い時期には、あたたく感じて。

以来、良い赤を見ると惹きつけられるようになって。避けていた赤い花を自分の庭にも取り込むようになりました。

このバラは四季咲き性の強いフロリバンダ ホットココアです。1ヶ月間に咲いた時より、今まさに良い色になってきました。写真は、今朝方撮りました。


IMG_0046
うわー。っと、思ったので、思わず。なんという色だろうか。ココアというより、紅茶のような。

写真は二階のベランダで育つコンテナ栽培のバラですが、背景の白い壁が反射して光合成率が高いため、花付きも良く、葉っぱも色も濃くなります。

花を育てる背景。やはり、白がいいですねえ。黒もかっこいい時がありますが、白は、白いキャンバスに映える活きた絵画、植物を見栄えさせ、しかも光合成も倍増。

花付きが良くなります。

IMG_5838
時に、今年の春にはままつフラワーパークで作った春の花イベントのコーナー。ここも、白い壁を作ったので、花付きや花の見栄えが格段だったように思います。

白にキャンバスにすることで、花の色だけでなく、フォルムや枝ぶりなど。そのものの美しさが引き立ちます。

来週月曜日からは、そのはままつフラワーパークに、4000球のチューリップ球根と1000株以上の一年草、宿根草を植えにいきます。四日間で全部植えて来年の春を待つ。





カテゴリなしの他の記事

    iris_garden_blog at 18:45   Tweet

    プロフィール

    吉谷桂子

    (よしやけいこ)

    東京生まれ。英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。

    7年間の英国滞在経験を生かした、ガーデンライフを提案。TV番組や雑誌等での企画、出演、講師を務める。また、国際バラとガーデニングショウや東京ミッドタウンのコンランレストラン「Botanica」の植栽デザインを担当。

    「吉谷桂子のコンテナガーデニング」(主婦の友社)他、著書多数。

    ガーデニング.com コーナー

    ▲壁紙のプレゼントもあります。

    アイリスガーデニングドットコム

    コーナー

    記事検索
    最新記事
    本当にありがとうございました!!!The Last
    いままで、ありがとうございました!
    3月の気温じゃありませんよね!?
    3月の 星の王子さまミュージアム
    8月22日発〜7日間の Piet oudolf氏の庭を尋ねる         オランダ・ツアー
    桜満開 庭も満開 雑草も...
    桜満開に...晴れて欲しいけれど。
    星の王子さまミュージアム 2
    雪のため、植え込み作業を延期@箱根星の王子さまミュージアム
    ありがとうございました。その2 &20th国バラ
    Archives
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    Categories
    寄せ植え (9)
    マイライフ (99)
    カブちゃんについて (7)
    手芸・クラフト・ハンドメイド (2)
    ガーデニング (154)
    仕事 (67)
    球根 (2)
    ワイルドフラワー (4)
    バラショウ (13)
    イベント (83)
    休日 (30)
    TagCloud
    • 「ひるおび(TBSテレビ)」で井森美幸さんと...

    Copyright© 2009-2012 IRISOHYAMA INC. ALL rights reserved. ©KEIKO YOSHIYA