アネモネ、ラナンキュラス、ポリアンサの春
三日間の出張に備えて、今からが見頃の植木鉢入りの草花を、日陰に移動してきましたが。
三日間は、晴れるようだし、気温も上がったら半日持たないことがあります。
ラナンキュラスは、根腐れや球根の腐りを避けるため1センチほど高植えしているので、危険!
でも、しっかりと深く根を張っていれば、大丈夫なのですが、こればかりはどれくらい、植物たちが水を吸うのか。にもよる。
これからが美しいのに、留守をするのは嫌ですが。今日はこれからはままつフラワーパーク。
きっとあちらも、美しく花が咲き始めているでしょうか。
今の時期、たわわに咲くプリムラ・ポリアンサは、花の集合する中心をかき分けで、中の蕾に日が当たるようにスペースを空けてやります。終わりかけの花は茎の下からカットして。写真のような状態のまま放置と、中の花が蕾のまま腐ってしまうことがあります。